SSブログ

"More or less" どうゆう意味?

More-or-Less-chair-NgispeN.png

4つの椅子がならんでいます。それぞれちょっとの違いはあるもののだいたいは同じです。

この感覚を表現するフレーズです。









Sponsored Link








More or less


多かれ少なかれ?

直訳では"多かれ少なかれ"となります。一瞬この響きで覚えやすいようですが、このように覚えては応用して自分で使えるようになりません。

more or less = about; approximately; almost (おおよそ、約、だいたい) というように、日本語のイメージではなく、英語は英語の感覚で身につけます。



冒頭の画像の4つの椅子。見た感じ微妙に違いはあるものの、"ほとんど"同じだというときは

Those chairs are more or less the same.


この場合は"多かれ少なかれ" で意味は通るかもしれませんが、次のような状況では意味が通らなくなります。

I've more or less finished the job that needs to get done by tomorrow.
(明日までに終わらせなきゃいけない仕事、だいたいは終わってる)

このようなとき、"だいたい" を"多かれ少なかれ"に置き換えたらたらちょっとおかしなことになります。


しかしながら英語で置き換えて

"I've almost finished the job that needs to get done by tomorrow."

となった場合は問題ありません。応用の幅はこっちの方が遥かに効きます。


なので日本語の直訳で覚えることはもう辞めましょう!!



いつも最後まで読んで下さりありがとうございます!
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ





sponsored link






nice!(22)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 22

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。