SSブログ

Keep in touch! : これからも連絡取ろう [Phrase]


Keep in touch!

無事昨日日本からLAに戻りました。日本で遊んでくれた方ありがとうございました!今は昨日やってたらしいグラミー賞の特集みたいなやつみてます。笑 Macklemore & Ryan Lewisの "Same Love" は圧巻でした。PVもずば抜けてかっこいいので見てみて下さい。



男性が生まれて死ぬまでの一生を描いています。男性が男性に恋をして苦しみながらも幸せに生きていくという強い姿に感動します。Macklemore自身は同性愛ではないけれど、この歌を通じて同性愛の人たちの気持ちを代弁しているようで衝撃的なPV だということが話題になり、一年前くらいに社会的ムーブメントとなりました。サビを歌っている女性はレズビアンで同性愛者ということもありリアルな気持ちがはいった歌声に感動します。実際にこの曲のインパクトが大きく影響し、リリース一ヶ月後の2012年12月オバマ大統領はワシントン州に住む同性愛の方たちの結婚を法律によって認めました。日本で周りに同性愛者はいない環境で育った僕にとって、正直どこか無意識に偏見があったように思いますがこれをきっかけにしっかり考えさせられました。また話がいつもよりだいぶそれましたが音楽が人種差別を超えて実際に社会に大きく影響を与えるアメリカの素晴らしい所を象徴した曲だと思ったのでGrammy賞を見ているついでに紹介させて頂きました。

そういえば仲の良い人たちだけに一応ブログの存在を伝えたんですが、英語に少しでも興味ある人が周りにいたら紹介して頂けたら嬉しいです。また気になるフレーズ等リクエストしてくれたらなんでも解説します!


早速前回紹介したフレーズをLINEでHMU!と使ってくれてる友達がいました。こうやってばんばん覚えたことを使う人は日本にいてもすぐ英語喋れるようになると思います!!今日のフレーズは前回紹介した若者が使う hit me up (連絡くれよな) よりももう少し一般的といいますか, Keep in touch. "これからも連絡取り合いましょう"と仲いい人や知り合いでも誰でもでも別れの際の状況でネイティブが使うフレーズです。

in touch (触れられる範囲を) keep (保つ) というニュアンスで覚えて頂けたらいいかと思います。
ちょっと日本語で説明するとちょっと固くて変なかんじがしますがが感覚だけつかんでいただければと。


また前回紹介したHMUも若い人たちの間では問題ないのですが、大人同士のやりとりではKeep in touchのほうが自然です。

僕も一年程お世話になったホームステイ先の家族との別れの際に”Keep in touch!”と言われたのを覚えています。


そんな感じでちょうど昨日日本からアメリカに戻ったので、このタイミングでkeep in touch を紹介させて頂きました。笑


なんで、日本のみなさん
 
Keep in touch!



最後まで読まれた方ぜひ応援のクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ





sponsored link




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。